お手紙ありがとうございます。
矛盾を感じながらビジネスをするのは、ただただ、しんどいだけなので、スッキリした回答になれば嬉しいです。
まずは何が矛盾しているかハッキリさせましょう。
矛盾①:「ターゲットを絞った=絶対売上UP」ではない。
ターゲットを絞るのは手段の一つです。絞らないことで売上UPにつながるビジネスもたくさん存在します。
つまり、ターゲットを絞るかどうかは「ビジネス次第」です。
矛盾②:絞ったそのビジネスは100%売り上げを出せますか?
もし先生が「Yes」と言われたら、絞ってください。(先生に責任を背負ってもらうのも忘れずに。)
もし「No」と言われたら、数で100%に近づけるしかない、ということです。
ですがほとんどのコンサルタントは「No」と言うでしょう。「No」なのに「一つに絞れ」とアドバイスするコンサルタントは非常に多いです。
矛盾③:集中力が分散されるようなビジネスをしているからです。
一つのビジネスをしないと集中力がないのではありません。もっと言うと、ビジネスに集中したら必ず売上UPに繋がるわけでもありません。「売上」に集中するから「売上」が上がります。
矛盾④:あなたはホ●エモンではない。
有名人を盾にして「あの人もやってます」とアドバイスする人に言ってあげてください。あなたは「その人」ではないと。そして「その人」もあなたにはなれないということを。
以上、矛盾解説タイムでした。
よく「一つのビジネスを絞って、それがうまく行ってから複数展開しましょう。」と、あたかも「私は中間の立場ですよ?」感を出すコンサルタントもおりますがそもそも「一つのビジネスに絞っている」ことがスタートなので「矛盾②」に引っかかります。先ほどのコンサルタントと同じです。
私たちは自信を持って、あなたに言いましょう。
きちんと「売上視点」で見ておられます。あなたに矛盾は一切ありません。